楽天のメルマガのうざさについてはこないだもボヤいたんだけど、ここ何日かのメール攻勢があまりにすごくて力が抜ける。
本日の楽天関係のメール、全部で49通。あと一時間でもう一通くらいくるか???
ちなみに49通中34通が、ポイントプレゼントとかで登録されたお店からのメルマガ。お店のメアドからくるからまとめてフィルタかけるのもめんどくさいし、ここまでくるとスパム以外の何者でもないと思うんだけど。
楽天も顧客情報色々持ってんだろうし、購入履歴とか使ってもうちょっと賢いメールの送りかたすりゃぁいいのに。この辺がアマゾンなんかと比べると圧倒的な差なんだよなぁ。しかも楽天、このイライラするメール配信で、お店から金とってんだよね???どうも楽天のビジネスモデル、お店から搾取する方向に向かってる気がしてならんぞ。
お店も難しいよね。ほっとくと楽天の中で埋もれちゃうから、なんらかの宣伝はしないといけないだろうし。でも、こういうメールばらまきにのっかるのは危険じゃないかな?宣伝のマイナス効果ってのも必ずあると思うよ。
お店のメルマガ抜きにしても、楽天ってメールがほんとに大好き。楽天カード関係だけでも今日5通来てたし。これほんとに宣伝効果があるんかね?
今までこれで上手くいってたんだろうし、まだしばらくはそれなりに上手くいくかもしれないけど、こういうやり方を嫌う層ってのは必ずいるし、その割合は今後増えてくと思う。どういうやり方がベストなんかはさっぱりわかんないけど、いつまでもメルマガってのは違うんじゃないかなぁ???