で、こりゃ便利だけど、Gmailの未読がわからんのは困るなぁと思ったら、やっぱり対応されてるんだね。
・固定タブについて
http://d.hatena.ne.jp/supermassiveblackhole/20101025/1287991543
・未読メッセージアイコンについて
http://f.daccot.com/2011/01/26/6183/
注)Labsが見つからないときは、右上のオプション(歯車アイコン)→ メール設定からどうぞ
で、試してみたんだけど、未読メッセージアイコンが0のままで、全く変化が無い。再起動したり、機能拡張全部切ったり、Firefoxで試したり、色々試したけど全然使えない。ググったら同じ症状の人がいたんだけど、解決策は見つからず。
で、結局あきらめて、設定はそのままにして別のことをしてたんだけど、しばらく(3〜4時間?)したら突然未読数が表示されるようになった。
いったん表示されるようになったら、FireFoxでもChromeでも普通に表示できるようになったっぽい。
解決したからいいんだけど、いったいなんだったのかなぁ???
(追記)解決したと思ったらイマイチだった感じ・・・
続報:Gmailの未読メッセージアイコン
http://8-beat.net/article/205323000.html
(さらに追記)解決。どうも優先トレイが関係してたみたい。
http://8-beat.net/article/205971415.html